よへいの修行場

計画→実行を記録していきます

勉強法

【判定しよう!】スキルは2種類しかない!?ちゃんと判断して練習法を変えると上達スピードがアップするよ!

どうも、よへいです。 何かを身に付けたい!と思ったときは、なるべく効率よく上達したいですよね。 そんなときはまず、身に付けたいスキルが「ハード」か「ソフト」かを判断する必要があります。 【2種類】身に付けたいスキルの種類を見極める 理想的な結果…

【プロが実践!】普通の練習を、最速で上達する「究極の鍛錬」に変える5つのポイント

どうも、よへいです。 僕たちが普段行なっている「練習」とプロが行なっている「練習」は何が違うのでしょうか。 実はプロがやっている練習は「究極の鍛錬」と呼ばれるもので、ある5つの特徴を抑えることで実践が可能です。 「いつもの鍛錬」と「究極の鍛錬…

【記憶術】あいまいな記憶を思い出す最強のテクニック「CCR」ってなんだ?

どうも、よへいです。 「ここまで出てるのに思い出せない...」という時ってすごくモヤモヤしませんか? 実はこんな時に使える忘れかけた知識を思い出すテクニックがあります。 簡単にいうと この記憶はどんなカテゴリーだったかを思い出すといいよ! という…

「独学」は4つのポイントで攻略できる!?人と差別化して実力をつけるコツ

どうも、よへいです。 人生を生きていく上で大切なのが「独学」です。 どうやら、独学はやればいい!というものではなさそうで、守るべき4つのポイントが存在するようです。 【必見】独学には4つのポイントがある! 「独学」は闇雲に行っても効果ない!? 独…

【分散学習】勉強の順番を交互にするだけで成績がアップする!効率の良い勉強法「インターリービング学習」

どうも、よへいです。 最近の研究によると、同じ時間勉強するなら1つのことを長時間勉強するよりも、 複数のことを細かく学んだ方が学習効果が高い! ということがわかっています。 今日は、この学習法を取り入れた「インターリービング学習」という画期的な…

【大学院対策シリーズ】DaiGo式の勉強法をアレンジして、院試対策を始めるぞ! <第1回:教材と手順>

どうも、よへいです。 「勉強法を学んだけど...何をすればいいか分からない!」 こんな方、ご安心ください。 今日から、よへいが「DaiGo式勉強法」を使って、大学院試験の勉強を進めていきたいと思います。 ポイントをまとめているので、絶対参考になると思…

復習のタイミングは「忘れたあと」がベスト!【効果的な復習のやり方2選】

どうも、よへいです。 皆さんは、「ベストな復習のタイミング」を知っていますか? 現代の科学では、復習は「忘れたあと」に行い、「復習の間隔を伸ばす」ことが大切だとされています。 とはいえ、具体的な「復習の間隔が分からない...!」という方も多いと…

音楽をすれば「頭が良くなる」はホントだった!趣味は「楽器の演奏」がいい感じ。

どうも、よへいです。 突然ですが、新年度になって何か始めようと思っている方には【楽器】をオススメします。 なんと、楽器の演奏は「記憶力をUPさせる」効果があるんだとか! あ、でも「音楽鑑賞」はそれほど効果はないみたいです... ここら辺をまとめてみ…

勇気を出して3分捨てろ!「試験本番、頭が真っ白」を防ぐ方法

テストは毎回緊張します。どうも、よへいです。 皆さんは、試験で緊張して、「頭が真っ白」になった経験はありませんか? よへいは大学受験で経験してます....(T ^ T) 今日は、試験本番で頭が真っ白になった場合の対処法を紹介します! DaiGoが伝授!試験で…

試験勉強を乗り越えろ!過去問と「80-20の法則」

定期テストが迫ってます。どうも、よへいです。 皆さんは、【試験対策を最も効率的に進める方法】をご存知でしょうか。 答えは「過去問」です。これは、イタリアの経済学ヴィルフレド・パレードが提唱した「パレードの法則」と関係しています。 試験対策が間…

勉強法を学んでみたpart3 長期記憶

どうも、よへいです。 頭が良くなりたい!成績を上げたい!という願いを叶えるキーポイントは、実は「勉強の後に何をするか?」にあります。 学んだことをテストや現実で生かしていくためには、記憶を定着させて「長期記憶」に変える必要があるわけです。 勉…

勉強法について調べてみたpart2 「勉強中の音楽はOK?」「勉強は運動とセット!?」

どうも、よへいです。 前回は【勉強を始める前にすべきこと】についてまとめました。 「今から頑張るぞ!」と考えている場合は、まずは準備から始めましょう! www.yohei-syugyo.com 今日のテーマは【勉強中にすべきこと】です。 いわゆる、効率の良い「なが…

効率の良い「勉強法」について学んでみたpart1【勉強前の時間にすべきこと4選】

どうも、よへいです。 「効率のいい勉強」をするためには、勉強を始める前に”下準備”が必要です。 今日は、学習効率を上げるために勉強前の時間にすべきことをまとめてみました! 勉強前にすべきこと1:「自己超越目標」を考える! 勉強前にすべきこと2:紙…