よへいの修行場

計画→実行を記録していきます

ストレスは味方につけろ!考え方を変えるだけで「行動の起爆剤」になるかも。

どうも、よへいです。

 

皆さんは「ストレス」にどんなイメージを持ちますか?悪いイメージがほとんどではないでしょうか。

 

100%悪者に見える「ストレス」ですが、メリットをちゃんと理解することで、ストレスを味方につけることができるんだよ!と言われています。 

 

 

超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド

超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド

 

 

適度なストレスで「作業効率」がアップする?

f:id:yohei_physics:20190420103354j:plain

心がぎゅっとする。体の調子が悪い。こういったストレスを感じると、ストレスは100%わるいものだ!と思いますよね。

 

しかし科学の世界では、

  • ストレスは必ずしも悪いものとは限らない!

という考えが当たり前です。

 

例えば、試験勉強。「落ちるとやべえ...」というストレスのおかげで、勉強を続けることができます。

 

大きすぎるストレスは身心ともに良くないですが、適度なストレスはモチベーションをあげて作業効率をアップする!ということが研究で分かっているようです。

 

ストレスは使い方次第!ちょっと良いやつに思えてきたかも。

メリットを知ると「ストレスに強くなる」

f:id:yohei_physics:20190407112510j:plain

ストレスをうまく対処するには、ストレスを「仲間」だと思うことが重要になります。

 

マンハイム大学の研究によると、

  • ストレスは捉え方しだいで、体やメンタルへの反応が変わる!

 ということが分かっています。

 

つまり、ストレスを良いものだと思うと良い影響。悪いものだと考えると悪影響になる。という結果が分かりました。

 

このことから、

  • ストレスを味方にしたいなら「良い感情」だと思うようにしようね!

ということが分かります。

 

シンプルで分かりやすいよね。

 

【注意点】「無理やり」ストレスはいいものだと考えるのはNG

f:id:yohei_physics:20190405093119j:plain

ここで1つ注意があります。それは、無理に「ストレスはいいものだ!」と考えてしまうと逆効果になるということです。

 

あくまで、

  • メリットを「理性的に」理解することが大切!

ということを頭に入れておきましょう。

 

例えば、急なストレスを感じたときは

  • 「嬉しいなぁ!」はダメ。
  • 「この不安のおかげで作業を始められるんだな...」はOK。

というように、ストレスのおかげで「何が良いのか」を考える癖をつけましょう。

 

ダイエット中のイライラは「体重の増加」を防いでくれているんだな。ありがたい...。

 

【あとがき】ストレス対策におすすめの記事

よく考えると、「ストレスはやばい」って無意識のうちに思っていただけかもしれません。

 

むしろ良いもの。このおかげで行動起こせてるんだ。というように考え方を改めて見ると良さげ。

 

それでもやっぱり病んでしまう場合は、本格的なストレス対策を行う必要があります。参考になりそうな記事をまとめてみました。

 

  • 【手軽にやりたい人向け】14秒のストレス対策

www.yohei-syugyo.com

  

  • 【ガッツリやりたい人向け】最強のストレス対策

www.yohei-syugyo.com

 

参考になれば嬉しいです!

 

以上、よへいでした。